Search スタジオ検索

北海道 の七五三写真館・写真スタジオ・フォトスタジオ

54件中
1~12件表示
次へ»


Report 北海道の口コミ

写真工房ぱれっと旭川店

総合評価 3.8
  • ご来店日時:2025年02月頃
  • ご利用目的: 七五三記念撮影
  • ご利用金額: ¥54,000くらい
  • メイク★★★★★5
  • 店員★★★☆☆3
  • 衣装★★★★☆4
  • 撮影★★★☆☆3

七五三クラブから予約をしましたが、不具合があったのか私には予約完了メールが届いたのにお店側には届いておらず詳細等の連絡がなく不安でした。こちらから連絡をして無事に撮影出来ましたがスタッフさんに旨を伝えた際も理解している感じがなく時間の無駄だし、何の為のウェブ予約なんだろう?と思ってしまいました。同じ事が起こらないように対策して頂ければと思います。
撮影自体は衣装も希望した物が着れたのとスムーズに行って頂けて良かったです!可愛く着飾って頂きありがとうございます!ただ子供の撮影なので時間が決まってるのは仕方ないですが、少しせかせかしている感じが分かって残念でした。毎回利用させて頂くぐらい気に入っているので改善されたらすごく嬉しいです!撮影して頂きありがとうございました!

写真工房ぱれっと 帯広店

総合評価 5.0
  • ご来店日時:2025年01月頃
  • ご利用目的: 七五三記念撮影
  • ご利用金額: ¥50,000くらい
  • メイク★★★★★5
  • 店員★★★★★5
  • 衣装★★★★★5
  • 撮影★★★★★5

娘が遊びに来たのか!?ってほど嬉しそうに撮影してて見てるこっちも楽しかったです!

写真工房ぱれっと サッポロファクトリー店

総合評価 5.0
  • ご来店日時:2025年01月頃
  • ご利用目的: 七五三記念撮影
  • ご利用金額: ¥40,000くらい
  • メイク★★★★★5
  • 店員★★★★★5
  • 衣装★★★★★5
  • 撮影★★★★★5

とてもよかったです。
もっと事前に打ち合わせしたらもっと記念に残るものになったのかと行き当たりばったりにやや後悔してます。


Costume 北海道の衣装

エリアの説明

北海道 の説明

七五三は全国的には11月15日におこないますが、北海道の11月はかなり寒く小さなお子さんが風邪をひくことも。そこで北海道では10月15日前後に七五三を祝うスタイルが定着しています。古くから数え年で神社に参拝することが一般的でしたが、現在は満年齢で参拝する方も多くなっています。人気のある神社は北海道神宮や彌彦(いやひこ)神社、西野神社、諏訪(すわ)神社など。とくに札幌市中央区にある北海道神社は道内で一番の参拝客を誇る有名神社で、受付時間内であれば参拝の予約は必要ありません。彌彦神社は札幌市の中心部・中島公園内にあり、バスや地下鉄でのアクセスも抜群。七五三詣の御祈祷は5000円で受け付けていますが事前予約が必要です。西野神社は境内に土俵があり、お祭りでは子供相撲が披露されています。七五三詣のあとはスタジオでお子さんや親御さんの姿を撮影してもらい、記念写真として残しておきましょう。


北海道 の七五三写真館・写真スタジオ・フォトスタジオ一覧

北海道 の七五三写真館・写真スタジオ・フォトスタジオ一覧

検索条件変更 お気にいり一覧0