山口県 の七五三写真館・写真スタジオ・フォトスタジオ
全23件中 1~12件表示
Report 山口県の口コミ
大進創寫舘 下関店
- ご来店日時:2024年12月頃
- ご利用目的: 七五三記念撮影
- ご利用金額: ¥50,000くらい
色々なショットを撮っていただき、とても満足しています。スタッフの方々も丁寧に対応していただきました。
エリアの説明
山口県 の説明
七五三詣で有名な山口県の神社は山口大明神(山口市)、防府天満宮(防府市)、白崎天満宮(岩国市)、遠石八幡宮(周南市)、赤間神社(下関市)、琴崎神社(宇部市)など。伊勢神宮の御分霊・西のお伊勢様と呼ばれる山口大明神はとくに人気のある神社で、毎年多くの方が参拝しています。七五三詣は午前9時~午後4時半受付、事前予約が必須です。平安時代から1300年続く由緒正しい遠石神社は、七五三詣を随時受け付けています。初穂料は5000円から。事前予約が必要です。下関市の赤間神社も独特の水天門で有名。コロナウイルス感染拡大防止のため各種行事が中止されていますが、七五三詣では受付可能。10~12月までの間受付けていますが時間などの情報が公開されていないため事前にご確認ください。マスク着用などコロナ対策も必要です。七五三詣のあとはスタジオでお子さんや親御さんの姿を撮影してもらい、良い記念として残しておきましょう。