59ページ目全国の口コミ・評判情報の一覧
+nachu イオンさがみはら店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: 七五三記念撮影
- ご利用金額: ¥50,000くらい
姉弟の七五三で、2着ずつの撮影。長時間になってしまいましたが、子供が飽きないように話しかけてくださり、ぐずることなく終了できました。
撮影後
80カットの写真をあらかじめ選んでくださったので、他のスタジオとは違い楽でした。
トータルスタジオフォセット 五日市コイン通り店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: その他
- ご利用金額: ¥6,000くらい
ほぼ希望通りに撮影していただけました。
また利用したいと思います。
+nachu センター北ヨツバコ店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: 七五三記念撮影
- ご利用金額: ¥45,000くらい
色々なパターンで撮って頂けてとても嬉しかったです。
子どもたちも楽しい雰囲気の中で自然な笑顔で撮影出来ていたと思います。
ありがとうございました。
スタジオキャラット・草加マルイ店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: 七五三記念撮影
- ご利用金額: ¥52,000くらい
家族みんなが楽しめた時間でした(^^)
スタッフの方の丁寧な対応にまたここで撮りたいなと思いました(^^)
スタジオキャラット・自由が丘店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: 七五三記念撮影
- ご利用金額: ¥14,000くらい
カジュアルすぎない、やわらかい雰囲気の写真でとても素敵でした。
子どもへの声かけも、明るく雰囲気を盛り上げていただき楽しく撮影が出来ました。
ありがとうございました。
スタジオキャラット・アリオ西新井店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: その他
- ご利用金額: ¥19,000くらい
小学校受験用の証明写真と家族写真を撮影していただきました。子どもたちもリラックスして良い写真が撮れました。
+nachu センター北ヨツバコ店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: 七五三記念撮影
- ご利用金額: ¥40,000くらい
娘の身長が高く、七五三用の着物が選べず、選択肢が少なかったですが、気に入った着物があって良かったです。帯や小物、髪飾りの種類は少なかったです。白を基調とした綺麗なスタジオで、色んなセットで撮影できて良かったです!
スタジオキャラット・みなとみらい店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: 七五三記念撮影
- ご利用金額: ¥22,000くらい
スタジオの雰囲気もとても良く、スマホで撮影もできてよかったです。カメラマンさんが撮ってくれた写真も自然な笑顔をたくさん撮ってくれて大満足です。髪型もとてもいい感じに仕上げてもらえました。
STUDIO ARC イオンモール久御山店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: 七五三記念撮影
- ご利用金額: ¥30,000くらい
兄弟揃って撮影できて良かった。データも撮影した日にダウンロードでき満足。
STUDIO ARC だいにちBears店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: 初宮(お宮参り)
- ご利用金額: ¥39,000くらい
とてもいい写真をとっていただき、家族のすてきな記念になりました。ありがとうございました❤️
スタジオキャラット・相模大野店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: 七五三記念撮影
- ご利用金額: ¥66,000くらい
衣装のセレクトがとても気に入りこちらのスタジオを選択させて頂きました。
長丁場の撮影でしたが、子どもたちのご機嫌取りにも慎重に、丁寧に対応して下さり有り難かったです。
お写真も子どもの自然な笑顔を引き出した写真ばかりで大満足です。
STUDIO ARC おおとり店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: 七五三記念撮影
- ご利用金額: ¥40,000くらい
スタッフさんも とても 対応がよくて
髪型も とても可愛いく 仕上げて頂き
カメラ撮影も とてもよかったです。
STUDIO ARC +nachu イオンモールわかやま店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: 七五三記念撮影
- ご利用金額: ¥38,000くらい
終わりかけに、下の子がグズリかけたのですが、シャボン玉などで笑顔にしてくれました!とっても感謝ですヽ(´ー`)ノ
スタジオキャラット・トレッサ横浜店

- ご来店日時:2020年09月頃
- ご利用目的: 七五三記念撮影
- ご利用金額: ¥71,000くらい
準備段階で慣れない衣装への着替えや人見知り場所見知りで、こどもが「帰る~」と泣いてしまいましたがスタッフの皆さんがオモチャを使ったり、優しく声をかけてくださり徐々に落ち着いて撮影に入れました。足袋を嫌がり絶対に履いてくれずせっかくの着物姿が素足や草履のみの状態で撮影になってしまったため、それが残念でした。スタッフの方のカメラへの目線の誘導や、自然な笑顔を引き出す小物使いや声かけはとても上手で感心しました。落ち着きなくポーズもしっかり取れない年齢なのに、カメラマンの方もバッチリ撮影してくれていて、さすがプロだなぁと驚きました。強いて言うなら全体に洋風なセットばかりだったので、和装にも合う和風なセットもあったら良いなということと、着物で親子撮影の際に正座のポーズをリクエストしたのですが、床にシートを敷くのみの簡易的なものだったので畳やクッションマット的なものを一枚敷いて貰えると痛くなくて助かるなと思いました。